祈るとき、むなしい言葉を繰り返してはならない:回復訳聖書と他の日本語訳との比較(47)

むなしい言葉を繰り返して( βατταλογήσητε<battalogēsēte>―マタイ6:7)

【回復訳】 またあなたがたは祈るとき、異邦人がするように、むなしい言葉を繰り返してはならない.彼らは、言葉数が多ければ聞かれると思っている。
【KG訳】 また、祈る場合、異邦人のように、くどくどと祈るな。彼らは言葉かずが多ければ、聞きいれられるものと思っている。
【SK訳】 また、祈るとき、異邦人のように同じことばを、ただくり返してはいけません。彼らはことば数が多ければ聞かれると思っているのです。
【SKD訳】 また、あなたがたが祈るときは、異邦人のようにくどくどと述べてはならない。異邦人は、言葉数が多ければ、聞き入れられると思い込んでいる。

ギリシャ語

Προσευχόμενοι δὲ μὴ βατταλογήσητε ὥσπερ οἱ ἐθνικοί· δοκοῦσιν γὰρ ὅτι ἐν τῇ πολυλογίᾳ αὐτῶν εἰσακουσθήσονται.

Strong's Concordance
battalogeó: to stammer
Original Word: βαττολογέω
Part of Speech: Verb
Transliteration: battalogeó
Phonetic Spelling: (bat-tol-og-eh'-o)
Definition: to stammer
Usage: I chatter, am long-winded, utter empty words, stammer, repeat.

こちらのサイトを引用させて頂きました:Bible Hub

解説

『これは、わたしたちが祈りを繰り返すべきではないという意味ではありません。主はゲッセマネで彼の祈りを三回繰り返され(26:44)、使徒パウロは同じ祈りを三回祈り(Ⅱコリント12:8)、天の大群衆はハレルヤを繰り返して神を賛美しました(啓19:1-6)。ここの意味は、わたしたちがむなしい言葉、意味のない言葉を繰り返すべきではないということです。』(マタイ6 :7フットノート 1

無料聖書進呈をご希望の方はこちらからどうぞ

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事
永遠の救い・その土台「イエス…は自分の民を…救う」「救い主、イエス」「恵みは…わたしたちの救い主キリスト・イエス…を通して、明らかにされていま す」:聖書の重要な真理【救い】(3)
聖書の重要な真理【救い】
永遠の救い・その土台「イエス…は自分の民を…救う」「救い主、イエス」「恵みは…わたしたちの救い主キリスト・イエス…を通して、明らかにされていま す」:聖書の重要な真理【救い】(3)
永遠の救い【その土台】「イエス…は自分の民を…救う」 マタイ1:21 彼女は男の子を産みます.あなたは彼の名をイエスと呼びなさい.彼は自分の...
信者と聖書との関係:わたしたちは主に求めて、思いを開いていただき、聖書を理解するために天然の知性を超越した理解力を与えていただくべき「読む…聞いて…守る」「イエスは彼らの思いを開いて、彼らが聖書を理解できるようにされた」:聖書の重要な真理【聖書を読む】(24)
聖書の重要な真理【聖書を読む】
信者と聖書との関係:わたしたちは主に求めて、思いを開いていただき、聖書を理解するために天然の知性を超越した理解力を与えていただくべき「読む…聞いて…守る」「イエスは彼らの思いを開いて、彼らが聖書を理解できるようにされた」:聖書の重要な真理【聖書を読む】(24)
信者と聖書との関係: 「読む…聞いて…守る」(啓1:3、参照、使徒8:28、32) 啓1:3 この予言の言を読む者と、それを聞いて、その中に...
今や救われていることを知ることができる「わたしたちは死から命へと移っていることを知っています」「わたしたちは神から出た者であ…ることを…知っています」:聖書の重要な真理【救いの確信】(7)
聖書の重要な真理【救いの確信】
今や救われていることを知ることができる「わたしたちは死から命へと移っていることを知っています」「わたしたちは神から出た者であ…ることを…知っています」:聖書の重要な真理【救いの確信】(7)
【今や救われていることを知ることができる】「わたしたちは死から命へと移っていることを知っています」(Iヨハネ3:14) Iヨハネ3:14 わ...