その言はあなたがたを建造し、また聖別されたすべての人の間で、あなたがたに嗣業を与えることができます:回復訳聖書と他の日本語訳との比較(164)

聖別された(ἡγιασμένοις<hēgiasmenois>)―使徒20:32

【回復訳】 使徒20:32 今わたしは、あなたがたを神と、神の恵みの言にゆだねます.その言はあなたがたを建造し、また聖別されたすべての人の間で、あなたがたに嗣業を与えることができます。

口語訳はここの「hēgiasmenois」を回復訳と同じく「聖別された」と訳しています。その他の翻訳は「聖なる」「聖められた」などと訳しています。岩波訳は「聖徒」と訳しています。日本語訳聖書の比較はこちらのサイトから参照いただけます。

ギリシャ語

καὶ τὰ νῦν παρατίθεμαι ὑμᾶς τῷ Κυρίῳ καὶ τῷ λόγῳ τῆς χάριτος αὐτοῦ τῷ δυναμένῳ οἰκοδομῆσαι καὶ δοῦναι τὴν κληρονομίαν ἐν τοῖς ἡγιασμένοις πᾶσιν.(Nestle 1904)

Strong's Concordance
hagiazó: to make holy, consecrate, sanctify
Original Word: ἁγιάζω
Part of Speech: Verb
Transliteration: hagiazó
Phonetic Spelling: (hag-ee-ad'-zo)
Definition: to make holy, consecrate, sanctify
Usage: I make holy, treat as holy, set apart as holy, sanctify, hallow, purify.

こちらのサイトを引用させて頂きました:Bible Hub

解説

『神の嗣業にあずかるためには、わたしたちが聖別される必要があります。そして聖別されるためには、神の恵みの言葉が必要です(ヨハネ17:17とノート1)。』(回復訳聖書 使徒20:32フットノート4)

彼らを真理の中で聖別してください.あなたの言は真理です。

ヨハネ17:17

聖別される(エペソ5:26.Ⅰテサロニケ5:23)とは、この世とその占有から神と彼の目的へと、地位的だけでなく(マタイ23:17、19)、また性質的にも(ローマ6:19、22)分離されることです。神の生きている言葉は信者たちの中で働き、この世的なものから彼らを分離します。これは、真理、実際である神の言葉の中で聖別されることです。

ヨハネ17:17フットノート 1

補足

聖別されるとはこの世とそれの占有から神と彼の定められた御旨へと、地位上だけでなく、また性質上も分離されること

使徒行伝第20章32節のパウロの言葉によれば、その嗣業は聖別された人たちの間にあります。神の嗣業にあずかることは、わたしたちが聖別されることを必要とし、聖別されることは神の恵みの言葉を必要とします。ヨハネによる福音書第17章17節で主イエスは祈られました、「彼らを真理の中で聖別してください。あなたの言は真理です」。聖別されるとは(エペソ5:26、Iテサロニケ5:23)、この世とそれの占有から神と彼の定められた御旨へと、地位上だけでなく(マタイ23:17、19)、また性質上も(ローマ6:19、22)分離されることです。神の生ける言葉は信者の中で働いて、いかなる世的なものからも彼らを分離します。これは真理、実際としての神の言葉の中で聖別されることです。

(新約ライフスタディ 使徒行伝(二)第五五編より抜粋)

無料聖書進呈をご希望の方はこちらからどうぞ

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事
わたしたちは聖書を理解し、益を受けるために、信仰を聖書の言葉と混ざり合わせなければならない「昼も夜も…… 思い巡らす」「思い巡らし」「よくよく考えます」「心が鈍く…信じない」:聖書の重要な真理【聖書を読む】(40)
聖書の重要な真理【聖書を読む】
わたしたちは聖書を理解し、益を受けるために、信仰を聖書の言葉と混ざり合わせなければならない「昼も夜も…… 思い巡らす」「思い巡らし」「よくよく考えます」「心が鈍く…信じない」:聖書の重要な真理【聖書を読む】(40)
どのように聖書を読むか【思い巡らし、よくよく考える】:「昼も夜も…… 思い巡らす」、「思い巡らし」、「よくよく考えます」(詩1:2、119・...
信者と聖書との関係:理解力を与えてくださるよう神に求め、神の奥義的な言、すばらしい聖書を学び知るために、把握する十分な能力を持つ「わたしの心を傾けさせ」「学ぶ」:聖書の重要な真理【聖書を読む】(22)
聖書の重要な真理【聖書を読む】
信者と聖書との関係:理解力を与えてくださるよう神に求め、神の奥義的な言、すばらしい聖書を学び知るために、把握する十分な能力を持つ「わたしの心を傾けさせ」「学ぶ」:聖書の重要な真理【聖書を読む】(22)
信者と聖書との関係:「わたしの心を傾けさせ」(詩119:36、参照、112節) 詩篇119:32 わたしはあなたの戒めSの道を走ります.あな...
わたしたちは聖書を適切に知り、間違いを避けるために、境界にしたがって聖書の中の真理を真っすぐに裁断しなければならない「説き明かされた」「真理の言を真っすぐに裁断する」:聖書の重要な真理【聖書を読む】(31)
聖書の重要な真理【聖書を読む】
わたしたちは聖書を適切に知り、間違いを避けるために、境界にしたがって聖書の中の真理を真っすぐに裁断しなければならない「説き明かされた」「真理の言を真っすぐに裁断する」:聖書の重要な真理【聖書を読む】(31)
信者と聖書との関係: 「説き明かされた」(ルカ24:27、参照、32節、使徒18:24、26) ルカ24:27 そして、モーセとすべての預言...
永遠の救い・その方法【バプテスマ】「信じてバプテスマされる者は救われる」「その水はバプテスマの予表であって、イエス・キリストの復活を通して、今やあなたがたをも救うのです」:聖書の重要な真理【救い】(8)
聖書の重要な真理【救い】
永遠の救い・その方法【バプテスマ】「信じてバプテスマされる者は救われる」「その水はバプテスマの予表であって、イエス・キリストの復活を通して、今やあなたがたをも救うのです」:聖書の重要な真理【救い】(8)
救いの方法【バプテスマ】「信じてバプテスマされる者は救われる」 マルコ16:16 信じてバプテスマされる者は救われる.しかし、信じない者は罪...