天の父は、どれほど、ご自身に求める者たちに、聖霊を与えてくださることであろう:回復訳聖書と他の日本語訳との比較(91)

ご自身に(αὐτός<autos>―ルカ11:13)

【回復訳】 あなたがたは悪い者であっても、自分の子供に良い贈り物を与えることを知っているとすれば、天の父は、どれほど、ご自身に求める者たちに、聖霊を与えてくださることであろう!」。
【KG訳】 このように、あなたがたは悪い者であっても、自分の子供には、良い贈り物をすることを知っているとすれば、天の父はなおさら、求めて来る者に聖霊を下さらないことがあろうか」。
【SK訳】 してみると、あなたがたも、悪い者ではあっても、自分の子どもには良い物を与えることを知っているのです。とすれば、なおのこと、天の父が、求める人たちに、どうして聖霊を下さらないことがありましょう。」
【SKD訳】 このように、あなたがたは悪い者でありながらも、自分の子供には良い物を与えることを知っている。まして天の父は求める者に聖霊を与えてくださる。」

ギリシャ語

εἰ οὖν ὑμεῖς πονηροὶ ὑπάρχοντες οἴδατε δόματα ἀγαθὰ διδόναι τοῖς τέκνοις ὑμῶν, πόσῳ μᾶλλον ὁ Πατὴρ ὁ ἐξ οὐρανοῦ δώσει Πνεῦμα Ἅγιον τοῖς αἰτοῦσιν αὐτόν.(Nestle 1904)

Strong's Concordance
autos: (1) self (emphatic) (2) he, she, it (used for the third pers. pron.) (3) the same
Original Word: αὐτός, αὐτή, αὐτό
Part of Speech: Personal Pronoun
Transliteration: autos
Phonetic Spelling: (ow-tos')
Definition: (1) self (emphatic) (2) he, she, it (used for the third person pronoun) (3) the same
Usage: he, she, it, they, them, same.

こちらのサイトを引用させて頂きました:Bible Hub

解説

『主は死ぬ前、聖霊を求めるようにと弟子たちに言われました。死と復活の後には、聖霊を受けるようにと告げられました(ヨハネ20:22)。聖書の中で命令を果たすための条件がまだ満たされていないことについて、わたしたちは求めなければなりません。その条件がすでに満たされている命令については、受けなければなりません。』(ルカ11:13フットノート2

無料聖書進呈をご希望の方はこちらからどうぞ

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Xでフォローしよう

おすすめの記事
わたしたちが聖書を知りたいなら、主以外のあらゆる人、物、事から向きを変えて、主に戻らなければならない「彼らの心が主に向く時はいつも、そのおおいは取り除かれます」:聖書の重要な真理【聖書を読む】(38)
聖書の重要な真理【聖書を読む】
わたしたちが聖書を知りたいなら、主以外のあらゆる人、物、事から向きを変えて、主に戻らなければならない「彼らの心が主に向く時はいつも、そのおおいは取り除かれます」:聖書の重要な真理【聖書を読む】(38)
どのように聖書を読むか【わたしたちの心を主に向ける】:「彼らの心が主に向く時はいつも、そのおおいは取り除かれます」(Ⅱコリント3:16) Ⅱ...
わたしたちは聖書の言葉を心に蓄えるべきであって、問題や 困難に遭遇する時だけ聖書の適用できる言葉を探すべきではない「食べました」「わたしは心にあなたの言葉を蓄え」:聖書の重要な真理【聖書を読む】(27)
聖書の重要な真理【聖書を読む】
わたしたちは聖書の言葉を心に蓄えるべきであって、問題や 困難に遭遇する時だけ聖書の適用できる言葉を探すべきではない「食べました」「わたしは心にあなたの言葉を蓄え」:聖書の重要な真理【聖書を読む】(27)
信者と聖書との関係: 「食べました」(エレミヤ15:16) エレミヤ15:16 あなたの言葉Sが見いだされて、わたしはそれを食べました.あな...