
誉れを配分しなさい( ἀπονέμοντες τιμήν<aponemontes timēn>―Iペテロ3:7)
【回復訳】 夫たちよ、同じように、女は自分より弱い器であるので、知識にしたがって妻と共に住み、また命の恵みの共同の相続人として、彼女に誉れを配分しなさい.それは、あなたがたの祈りが妨げられないためです。
【KG訳】 夫たる者よ。あなたがたも同じように、女は自分よりも弱い器であることを認めて、知識に従って妻と共に住み、いのちの恵みを共どもに受け継ぐ者として、尊びなさい。それは、あなたがたの祈が妨げられないためである。
【SK訳】 同じように、夫たちよ。妻が女性であって、自分よりも弱い器だということをわきまえて妻とともに生活し、いのちの恵みをともに受け継ぐ者として尊敬しなさい。それは、あなたがたの祈りが妨げられないためです。
【SKD訳】 同じように、夫たちよ、妻を自分よりも弱いものだとわきまえて生活を共にし、命の恵みを共に受け継ぐ者として尊敬しなさい。そうすれば、あなたがたの祈りが妨げられることはありません。
ギリシャ語
Οἱ ἄνδρες ὁμοίως συνοικοῦντες κατὰ γνῶσιν ὡς ἀσθενεστέρῳ σκεύει τῷ γυναικείῳ, ἀπονέμοντες τιμήν ὡς καὶ συνκληρονόμοις χάριτος ζωῆς, εἰς τὸ μὴ ἐνκόπτεσθαι τὰς προσευχὰς ὑμῶν.
Strong’s Concordance
aponemó: to assign, apportion
Original Word: ἀπονέμω
Part of Speech: Verb
Transliteration: aponemó
Phonetic Spelling: (ap-on-em’-o)
Definition: to assign, apportion
Usage: I assign, apportion, render (as due).
Strong’s Concordance
timé: a valuing, a price
Original Word: τιμή, ῆς, ἡ
Part of Speech: Noun, Feminine
Transliteration: timé
Phonetic Spelling: (tee-may’)
Definition: a valuing, a price
Usage: a price, honor.
解説
『「配分する」のギリシャ語は、「割り当てる」、「分けて与える」を意味します。ですから、割り当てることです。「誉れ」という言葉は、「尊いこと」、「貴重な価値」を意味します。夫は妻の持っている尊さ、貴重な価値を評価し、命の恵みの共同の相続人として、それにふさわしく応分に、彼女たちに誉れを配分し、割り当てるべきです。 』(Iペテロ3:7のフットノート4)。