天の王国は、ある人が外国へ行こうとして…:回復訳聖書と他の日本語訳との比較(71)

外国に行く( ἀποδημέω<apodémeó>―マタイ25:14)

【回復訳】 の王国は、ある人が外国へ行こうとして、自分の奴隷たちを呼び、彼らに自分の財産を渡すようなものである。
【KG訳】 また天国は、ある人が旅に出るとき、その僕どもを呼んで、自分の財産を預けるようなものである。
【SK訳】 天の御国は、しもべたちを呼んで、自分の財産を預け、旅に出て行く人のようです。
【SKD訳】 天の御国は、しもべたちを呼んで、自分の財産を預け、旅に出て行く人のようです。

ギリシャ語

Ὥσπερ γὰρ ἄνθρωπος ἀποδημῶν ἐκάλεσεν τοὺς ἰδίους δούλους καὶ παρέδωκεν αὐτοῖς τὰ ὑπάρχοντα αὐτοῦ,(Nestle 1904)

Strong's Concordance
apodémeó: to be or go abroad
Original Word: ἀποδημέω
Part of Speech: Verb
Transliteration: apodémeó
Phonetic Spelling: (ap-od-ay-meh'-o)
Definition: to be or go abroad
Usage: I am away from home, go into another country, am away, am abroad.

こちらのサイトを引用させて頂きました:Bible Hub

解説

『ここの人はキリストを象徴しています。彼は外国へ、すなわち天へ行こうとしておられました。』(マタイ25:14フットノート 2

無料聖書進呈をご希望の方はこちらからどうぞ

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事
わたしたちが聖書を知りたいなら、主以外のあらゆる人、物、事から向きを変えて、主に戻らなければならない「彼らの心が主に向く時はいつも、そのおおいは取り除かれます」:聖書の重要な真理【聖書を読む】(38)
聖書の重要な真理【聖書を読む】
わたしたちが聖書を知りたいなら、主以外のあらゆる人、物、事から向きを変えて、主に戻らなければならない「彼らの心が主に向く時はいつも、そのおおいは取り除かれます」:聖書の重要な真理【聖書を読む】(38)
どのように聖書を読むか【わたしたちの心を主に向ける】:「彼らの心が主に向く時はいつも、そのおおいは取り除かれます」(Ⅱコリント3:16) Ⅱ...
信者と聖書との関係:わたしたちは主に求めて、思いを開いていただき、聖書を理解するために天然の知性を超越した理解力を与えていただくべき「読む…聞いて…守る」「イエスは彼らの思いを開いて、彼らが聖書を理解できるようにされた」:聖書の重要な真理【聖書を読む】(24)
聖書の重要な真理【聖書を読む】
信者と聖書との関係:わたしたちは主に求めて、思いを開いていただき、聖書を理解するために天然の知性を超越した理解力を与えていただくべき「読む…聞いて…守る」「イエスは彼らの思いを開いて、彼らが聖書を理解できるようにされた」:聖書の重要な真理【聖書を読む】(24)
信者と聖書との関係: 「読む…聞いて…守る」(啓1:3、参照、使徒8:28、32) 啓1:3 この予言の言を読む者と、それを聞いて、その中に...