神はご自分のしもべを興して、まずあなたがたに彼を遣わし:回復訳聖書と他の日本語訳との比較(141)

彼(αὐτὸνauton>)―使徒3:26

【回復訳】 使徒3:26 神はご自分のしもべを興して、まずあなたがたにを遣わし、あなたがた一人一人をその悪い行ないから立ち返らせて、祝福してくださったのです」。

他の日本語訳は「 auton 」を代名詞「」として訳していません。 日本語訳聖書の比較はこちらのサイトから参照いただけます。

ギリシャ語

ὑμῖν πρῶτον ἀναστήσας ὁ Θεὸς τὸν Παῖδα αὐτοῦ ἀπέστειλεν αὐτὸν εὐλογοῦντα ὑμᾶς ἐν τῷ ἀποστρέφειν ἕκαστον ἀπὸ τῶν πονηριῶν ὑμῶν.(Nestle 1904)

Strong's Concordance
autos: (1) self (emphatic) (2) he, she, it (used for the third pers. pron.) (3) the same
Original Word: αὐτός, αὐτή, αὐτό
Part of Speech: Personal Pronoun
Transliteration: autos
Phonetic Spelling: (ow-tos')
Definition: (1) self (emphatic) (2) he, she, it (used for the third person pronoun) (3) the same
Usage: he, she, it, they, them, same.

こちらのサイトを引用させて頂きました:Bible Hub

解説

『神は昇天したキリストを、ペンテコステの日に、彼の霊を注ぎ出すことによって、まずユダヤ人に送り返されました。ですから、神が注ぎ出した霊は、神が復活させ、天に上げられたキリストです。使徒たちがこのキリストを宣べ伝え、供給した時、その霊が人々に供給されました。』(回復訳聖書 使徒3:26フットノート1

無料聖書進呈をご希望の方はこちらからどうぞ

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事
環境上の救い「わたしは獅子の口から救い出されました。主はわたしをあらゆる邪悪な働きから救い出して…くださいます」「エホバの御使いは彼を畏れる者の周りに陣を敷き、彼は彼らを救い出される」:聖書の重要な真理【救い】(18)
聖書の重要な真理【救い】
環境上の救い「わたしは獅子の口から救い出されました。主はわたしをあらゆる邪悪な働きから救い出して…くださいます」「エホバの御使いは彼を畏れる者の周りに陣を敷き、彼は彼らを救い出される」:聖書の重要な真理【救い】(18)
【環境上の救い】「わたしは獅子の口から救い出されました。主はわたしをあらゆる邪悪な働きから救い出して…くださいます」(Ⅱテモテ4:17-18...
わたしたちは聖書の言葉を心に蓄えるべきであって、問題や 困難に遭遇する時だけ聖書の適用できる言葉を探すべきではない「食べました」「わたしは心にあなたの言葉を蓄え」:聖書の重要な真理【聖書を読む】(27)
聖書の重要な真理【聖書を読む】
わたしたちは聖書の言葉を心に蓄えるべきであって、問題や 困難に遭遇する時だけ聖書の適用できる言葉を探すべきではない「食べました」「わたしは心にあなたの言葉を蓄え」:聖書の重要な真理【聖書を読む】(27)
信者と聖書との関係: 「食べました」(エレミヤ15:16) エレミヤ15:16 あなたの言葉Sが見いだされて、わたしはそれを食べました.あな...