聖書の機能:「救いへと至る知恵を得させる」「再生された」:聖書の重要な真理【聖書を読む】(5)

聖書の機能:「救いへと至る知恵を得させる」(Ⅱテモテ3:15)

IIテモテ3:15 また幼い時から聖なる書に親しんできたことを、知っているからです.この聖なる書はあなたに、キリスト・イエスにある信仰を通して、救いへと至る知恵を得させることができるのです。

 一方において、聖書は主イエスについて証しすることによって彼に仕えますが、もう一方において、それはわたしたちが救われ、建造されるようにすることによってわたしたちに仕えます。わたしたちとの関係における聖書の第一の機能は、わたしたちに救いへと至る知恵を得させることです。それはキリストにある神の救いの道と、わたしたちが信仰を通して救いに至る経路を啓示します。それは、わたしたちが神の救いを認識し、理解するためです。

聖書の機能: 「再生された」(Iペテロ1:23。参照、ヤコブ1:18)

Iペテロ1:23 あなたがたが再生されたのは、朽ちる種からではなく、朽ちない種から、すなわち、生きていて存続する、神の言によるのです。

 聖書によってわたしたちは再生されます。聖書は、永遠に生きておられる神の言葉であり、また神の永遠の命を内容としています。わたしたちが信仰を通して聖書の言葉を受け入れる時、その言葉は命の種のようにわたしたちの中に植えられます。聖書は機能して神の命をわたしたちの中へとまき、神の命をわたしたちの中へと分け与えて、わたしたちを再生します。

前の記事  次の記事

無料聖書進呈をご希望の方はこちらからどうぞ

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事
毎朝、二十分から三十分間、新約聖書の一つの章を読み、一、二節を選んで祈り読みし、毎日、三十分から四十分間、旧約聖書のおよそ三章を読み、一年で全聖書を読み通す:聖書の重要な真理【聖書を読む】(43)
聖書の重要な真理【聖書を読む】
毎朝、二十分から三十分間、新約聖書の一つの章を読み、一、二節を選んで祈り読みし、毎日、三十分から四十分間、旧約聖書のおよそ三章を読み、一年で全聖書を読み通す:聖書の重要な真理【聖書を読む】(43)
聖書を読む実行上の方法【わたしたちは二冊の聖書を持つべき】  聖書を読むこともいくつかの実行上の点とかかわっています。わたしたちは二冊の聖書...
信仰によって救われる「あなたがたの罪が彼の御名のゆえに赦されている」「その御子の中で、わたしたちは贖い、すなわち罪の赦しを得ています」:聖書の重要な真理【救いの確信】(1)
聖書の重要な真理【救いの確信】
信仰によって救われる「あなたがたの罪が彼の御名のゆえに赦されている」「その御子の中で、わたしたちは贖い、すなわち罪の赦しを得ています」:聖書の重要な真理【救いの確信】(1)
救いの確信  救いの確信が意味するのは、わたしたちがわたしたちの救いを確信することができるということです。確信は単に知る事柄だけでなく、確か...