わたしは、新しい天と新しい地を見た.それは、第一の天と第一の地が過ぎ去って・・・:回復訳聖書と他の日本語訳との比較(22)

第一の(πρῶτος<prōtos>―啓示録21:1)

(回復訳)またわたしは、新しい天と新しい地を見た.それは、第一の天と第一の地が過ぎ去って、もはや海もないからである。

主だった日本語訳聖書では「prōtos」を「先の」、「以前の」、「最初の」などと訳しています。聖書をお持ちの方は、お手元の聖書と比較してみてください。

ギリシャ語

Καὶ εἶδον οὐρανὸν καινὸν καὶ γῆν καινήν· ὁ γὰρ πρῶτος οὐρανὸς καὶ ἡ πρώτη γῆ ἀπῆλθαν, καὶ ἡ θάλασσα οὐκ ἔστιν ἔτι.

Strong's Concordance
prótos: first, chief
Original Word: πρῶτος, η, ον
Part of Speech: Adjective
Transliteration: prótos
Phonetic Spelling: (pro'-tos)
Definition: first, chief
Usage: first, before, principal, most important.

こちらのサイトを引用させて頂きました:Bible Hub

解説

「聖書に啓示された原則によれば、神は人であれ物であれ、第一のものではなく(出12:12)、第二のものを求められます。ですから第一のものは、天、地、人、物、何であれ、無効にされます(4節.参照、Ⅰコリント15:47.ヘブル8:7、13)。もし「第一の」というギリシャ語を「前の」と訳すなら、その霊的意義は失われます。」(啓示録21:1のフットノート2)。

無料聖書進呈をご希望の方はこちらからどうぞ

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事
聖書の機能:聖書はわたしたちの真の姿と状態を映し出し、わたしたちの魂を回復し、新鮮にし、賢くし、心を喜ばせ、目を照らす「鏡」「魂を生き返らせ…未熟な者を賢くする…心を喜ばせ…目を照らす」:聖書の重要な真理【聖書を読む】(15)
聖書の重要な真理【聖書を読む】
聖書の機能:聖書はわたしたちの真の姿と状態を映し出し、わたしたちの魂を回復し、新鮮にし、賢くし、心を喜ばせ、目を照らす「鏡」「魂を生き返らせ…未熟な者を賢くする…心を喜ばせ…目を照らす」:聖書の重要な真理【聖書を読む】(15)
聖書の機能:「鏡」(ヤコブ1:23) ヤコブ 1:23 なぜなら、もし御言を聞いても行なわない者がいるなら、その人は、生まれつきの自分の顔を...