聖書の機能:聖書の中の言葉には清める力がある「自分の路を清く保つ」「わたしは…あなたに罪を犯さないようにしました」:聖書の重要な真理【聖書を読む】(9)

聖書の機能:「自分の路を清く保つ」(詩119:9)

詩篇119:9 若い人は何をもって自分の路を清く保つのでしょうか?あなたの言葉にしたがってそれを守ることです。

 聖書の中の言葉には、照らす力があることに加えて、清める力があります。照らすことは暗やみと対照的であり、きよめることは汚れと対照的です。わたしたちが生きている時代は汚れていて暗いのです。聖書の言葉はわたしたちの足を照らすとき、すべての暗やみを消え去らせます。それは、汚れていて不純なあらゆるものを取り除くことによって、わたしたちの行動を清めます。これは特に若者たちにとって重要です。わたしたちが聖書を頻繁に読むなら、わたしたちは照らされるだけでなく、清く保たれます。毎回わたしたちが聖書に近づくたびに、その言葉はわたしたちを通過し、照らし、清めます。たとえわたしたちが読んだことを常に覚えていることができなくても、聖書の言葉はわたしたちを清めます。これは、ざるが水に浸されるようなものです。水は漏れ出てしまいますが、ざるは清められます。わたしたちが清くありたいなら、聖書を頻繁に読まなければなりません。

聖書の機能:「わたしは……あなたに罪を犯さないようにしました」(詩119:11)

詩篇119:11 わたしは心にあなたの言葉を蓄えて、あなたに罪を犯さないようにしました。

 聖書はまた、わたしたちが神に罪を犯さないようにします。わたしたちは罪の中に生まれ、罪の中で成長し、容易に神に罪を犯します。わたしたちが聖書の言葉を心の中に蓄えるなら、それらは絶えずわたしたちに思い起こさせ、警告し、わたしたちが神に罪を犯さないようにします。

前の記事  次の記事

無料聖書進呈をご希望の方はこちらからどうぞ

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事
わたしたちは聖書を適切に知り、間違いを避けるために、境界にしたがって聖書の中の真理を真っすぐに裁断しなければならない「説き明かされた」「真理の言を真っすぐに裁断する」:聖書の重要な真理【聖書を読む】(31)
聖書の重要な真理【聖書を読む】
わたしたちは聖書を適切に知り、間違いを避けるために、境界にしたがって聖書の中の真理を真っすぐに裁断しなければならない「説き明かされた」「真理の言を真っすぐに裁断する」:聖書の重要な真理【聖書を読む】(31)
信者と聖書との関係: 「説き明かされた」(ルカ24:27、参照、32節、使徒18:24、26) ルカ24:27 そして、モーセとすべての預言...
わたしたちは聖書の言葉を心に蓄えるべきであって、問題や 困難に遭遇する時だけ聖書の適用できる言葉を探すべきではない「食べました」「わたしは心にあなたの言葉を蓄え」:聖書の重要な真理【聖書を読む】(27)
聖書の重要な真理【聖書を読む】
わたしたちは聖書の言葉を心に蓄えるべきであって、問題や 困難に遭遇する時だけ聖書の適用できる言葉を探すべきではない「食べました」「わたしは心にあなたの言葉を蓄え」:聖書の重要な真理【聖書を読む】(27)
信者と聖書との関係: 「食べました」(エレミヤ15:16) エレミヤ15:16 あなたの言葉Sが見いだされて、わたしはそれを食べました.あな...