わたしたちの唯一の水準は聖書の言葉、神の言葉であるべき「付け加えてはならない…取り去ってはならない」:聖書の重要な真理【聖書を読む】(33)

信者と聖書との関係: 「付け加えてはならない…取り去ってはならない」(申4:2、12:32、参照、箴30:6、啓22:18-19)

申4:2 わたしがあなたがたに命じている言葉に、付け加えてはならない.またそれから取り去ってはならない.わたしがあなたがたに命じているエホバ・あなたがたの神の命令を守るためである。
申12:32 わたしがあなたがたに命じているすべてのことを、必ず行なわなければならない.それに付け加えてはならない.そこから取り去ってはならない。
箴30:6 彼の言葉に付け加えてはならない.彼があなたを責め、あなたが偽り者とされないためである。
啓22:18-19 わたしは、この巻物の予言の言を聞くすべての者に証しする.もしだれでもそれに付け加えるなら、神はこの巻物に書き記されている災害を、その者に加える.また、もしだれでもこの予言の巻物の言から何かを 取り去るなら、神はこの巻物に書き記されている命の木から、また聖なる都から、その者の分を取り去る。

 聖書の完全性と神聖な権威のゆえに、わたしたちには聖書の言葉に付け加えたり、それから取り去ったりする権威はありません。聖書が言うことは何であれ、その通りです。聖書が言わないことは何であれ、そうではありません。わたしたちは決して聖書に付け加えたり、それから取り去ったりすべきではありません。聖書には絶対的な権威があることをわたしたちは告白しなければなりません。わたしたちは自分の意志にしたがった物語を作り出してはなりません。わたしたちの唯一の水準は聖書の言葉、神の言葉であるべきです。付け加えたり、取り去ったりしないことは祝福を受けることと関係がありますが、付け加え、取り去ることはのろいを受けることと関係があります。わたしたちには聖書の言葉の前で恐れがあるべきです。

前の記事  次の記事

無料聖書進呈をご希望の方はこちらからどうぞ

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事
今、わたしの魂は騒いでいる.わたしは何と言おうか?父よ、この時からわたしを救ってください。しかし、このためにこそ、わたしはこの時に至ったのです:回復訳聖書と他の日本語訳との比較(112)
回復訳聖書と他の日本語訳聖書の比較
今、わたしの魂は騒いでいる.わたしは何と言おうか?父よ、この時からわたしを救ってください。しかし、このためにこそ、わたしはこの時に至ったのです:回復訳聖書と他の日本語訳との比較(112)
魂(ψυχή<psuché>)―ヨハネ12:27 【回復訳】 今、わたしの魂は騒いでいる.わたしは何と言おうか?父よ、この時からわたしを救っ...
わたしたちの魂の救い「すべての汚れとあふれる悪意を捨て去ったのですから、植えられた御言を柔らかい心で受け入れなさい。それは、あなたがたの魂を救うことができます」「あなたがたの信仰の結果である魂の救いを受けている」:聖書の重要な真理【救い】(23)
聖書の重要な真理【救い】
わたしたちの魂の救い「すべての汚れとあふれる悪意を捨て去ったのですから、植えられた御言を柔らかい心で受け入れなさい。それは、あなたがたの魂を救うことができます」「あなたがたの信仰の結果である魂の救いを受けている」:聖書の重要な真理【救い】(23)
【わたしたちの魂の救い】「すべての汚れとあふれる悪意を捨て去ったのですから、植えられた御言を柔らかい心で受け入れなさい。それは、あなたがたの...
わたしたちの魂の救い「すべて自分の魂の命を救おうとする者はそれを失い、すべてわたしのため、また福音のために、自分の魂の命を失う者はそれを救う」「最後まで耐え忍ぶ者は救われる」:聖書の重要な真理【救い】(21)
聖書の重要な真理【救い】
わたしたちの魂の救い「すべて自分の魂の命を救おうとする者はそれを失い、すべてわたしのため、また福音のために、自分の魂の命を失う者はそれを救う」「最後まで耐え忍ぶ者は救われる」:聖書の重要な真理【救い】(21)
【わたしたちの魂の救い】「すべて自分の魂の命を救おうとする者はそれを失い、すべてわたしのため、また福音のために、自分の魂の命を失う者はそれを...