聖書の機能:聖書の言葉のゆえに、わたしたちの魂は新鮮にされ、心は喜び、体はいやされます「霊であり、命である」「わたしの言葉は…見いだす者には命となり、全身のいやしとなる」:聖書の重要な真理【聖書を読む】(16)

聖書の機能:「霊であり、命である」(ヨハネ6:63)

ヨハネ6:63 命を与えるのはその霊である.肉は何の役にも立たない.わたしがあなたがたに語った言葉は霊であり、命である。

 主の言葉、聖書の言葉は霊であり、命です。神は霊です。彼は命の源です。聖書の言葉は神から出てきます。ですから、それはその霊から、また命から出てきます。言葉の源は霊であり、命であるので、それは霊と命です。聖書の言葉はわたしたちに霊と命を持たせることができます。わたしたちはそれによってその霊から命を受け、その霊にしたがって生きます。

聖書の機能:「わたしの言葉は…見いだす者には命となり、全身のいやしとなる」(箴4:20-22、参照16:24)

箴言4:20-22 わが子よ、わたしの言葉をよく聞け.わたしの言うことに耳を傾けよ。それをあなたの目から離さず、あなたの心の中に保て。 まことに、それは見いだす者には命となり、  全身のいやしとなる。

箴言16:24 喜ばしい言葉は蜜のしたたりであり、それは魂に甘く、骨にはいやしである。

 聖書の言葉はわたしたちに霊的な養いを与え、またわたしたちの肉体をいやすことができます。聖書の言葉はわたしたちの魂を回復し、わたしたちの心を喜ばせることができるので、わたしたちの体をいやすことができます。聖書の言葉のゆえに、わたしたちの魂は新鮮にされ、心は喜び、体はいやされます。次のようなことわざがあります、「心が幸いであるとき、体は肥える」。聖書の言葉はわたしたちの心を幸いにするので、それはまた体をも健康にすることができます。

前の記事  次の記事

無料聖書進呈をご希望の方はこちらからどうぞ

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事
信者と聖書との関係:わたしたちは主に求めて、思いを開いていただき、聖書を理解するために天然の知性を超越した理解力を与えていただくべき「読む…聞いて…守る」「イエスは彼らの思いを開いて、彼らが聖書を理解できるようにされた」:聖書の重要な真理【聖書を読む】(24)
聖書の重要な真理【聖書を読む】
信者と聖書との関係:わたしたちは主に求めて、思いを開いていただき、聖書を理解するために天然の知性を超越した理解力を与えていただくべき「読む…聞いて…守る」「イエスは彼らの思いを開いて、彼らが聖書を理解できるようにされた」:聖書の重要な真理【聖書を読む】(24)
信者と聖書との関係: 「読む…聞いて…守る」(啓1:3、参照、使徒8:28、32) 啓1:3 この予言の言を読む者と、それを聞いて、その中に...
永遠の救い・その方法【信仰】「あなたがたが救われたのは、恵みにより、信仰を通してであって」「あなたの信仰があなたを救ったのです」「すべて信じる者を救いに至らせる」「信じて救われる」「主イエスを信じなさい。そうすれば、あなたも…救われます」:聖書の重要な真理【救い】(5)
聖書の重要な真理【救い】
永遠の救い・その方法【信仰】「あなたがたが救われたのは、恵みにより、信仰を通してであって」「あなたの信仰があなたを救ったのです」「すべて信じる者を救いに至らせる」「信じて救われる」「主イエスを信じなさい。そうすれば、あなたも…救われます」:聖書の重要な真理【救い】(5)
救いの方法【信仰】「あなたがたが救われたのは、恵みにより、信仰を通してであって」 エペソ2:8 なぜなら、あなたがたが救われたのは、恵みによ...