信仰によって救われる「また彼の中で信じ…彼の中であなたがたはまた…聖霊で証印を押されました」「神はわたしたちを救い」「彼はわたしたちを救ってくださいました」:聖書の重要な真理【救いの確信】(5)

【信仰によって救われる】「また彼の中で信じ…彼の中であなたがたはまた…聖霊で証印を押されました」(エペソ1:13)

エペソ1:13 あなたがたは真理の言、すなわちあなたがたの救いの福音を聞き、また彼の中で信じ、彼の中であなたがたはまた約束の聖霊で証印を押されました.

 わたしたちは主を信じたとき、聖霊で証印を押されました。聖霊で証印を押された人たちは確かに恵みを受け、救われています。ですから、いったんわたしたちは主を信じるなら、聖霊で証印を押され、恵みを受け、救われています。

【信仰によって救われる】「神はわたしたちを救い」、「彼はわたしたちを救ってくださいました」(Ⅱテモテ1:9、テトス3:5)

Ⅱテモテ1:9前半 神はわたしたちを救い、聖なる召しをもって召してくださいました.
テトス3:5前半 彼はわたしたちを救ってくださいました.

 これらの箇所において過去時制は非常に重要であり、非常に尊いです。神に感謝します。神の聖なる言には過去時制の多くの言葉があります。「赦した」、「洗った」、「解放した」、「受け入れた」、「救われた」は、すべて過去時制です。わたしが恐れているのは、人々が聖書を読むとき、これらの言葉が過去時制であることに気づかないのではないかということです。「彼がわたしたちを救う」と「彼がわたしたちを救った」という句は、天と地ほど違います。神に感謝します。聖書は「彼はわたしたちを救う」、あるいは「彼はわたしたちを救うであろう」とは言っていません。そうではなく、聖書は「彼はわたしたちを救ってくださいました」と言います。わたしたちが信じた時、彼はわたしたちを救いました。わたしたちが信じた時、神はわたしたちを救いました! ですから、わたしたちは信じた瞬間、救われたのです。ハレルヤ!

前の記事  次の記事

無料聖書進呈をご希望の方はこちらからどうぞ

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Xでフォローしよう

おすすめの記事
毎朝、二十分から三十分間、新約聖書の一つの章を読み、一、二節を選んで祈り読みし、毎日、三十分から四十分間、旧約聖書のおよそ三章を読み、一年で全聖書を読み通す:聖書の重要な真理【聖書を読む】(43)
聖書の重要な真理【聖書を読む】
毎朝、二十分から三十分間、新約聖書の一つの章を読み、一、二節を選んで祈り読みし、毎日、三十分から四十分間、旧約聖書のおよそ三章を読み、一年で全聖書を読み通す:聖書の重要な真理【聖書を読む】(43)
聖書を読む実行上の方法【わたしたちは二冊の聖書を持つべき】  聖書を読むこともいくつかの実行上の点とかかわっています。わたしたちは二冊の聖書...